9月のイベント詳細

江戸前場下町

豊洲市場関係業者等と連携したコンテンツを実施!

出店ブース・キッチンカー

  • 豊洲市場商業協同組合 魚がし横丁

    豊洲市場の食材を使った弁当や海苔、くず餅アイスバー、しじみ汁、温泉の素、Tシャツ、キーホルダー、帽子、トートバッグ、箸、たわし、梅干し、おつまみ、シールやマグネットなどの豊富な種類の関連商品を販売。

  • 築地東京青果物商業協同組合

    国産ゼリー(あまおう苺・シャインマスカット・マンゴーなど)、各種ナッツ、生クルミ、白イチジク、ソフトプルーン、バナナチップやドライマンゴーなど市場から仕入れた安心安全な大人気の商品を安く販売。

  • 築地市場青果部青年会

    豊洲市場の果物を使ったかき氷、旬の野菜やお肉を使った料理をキッチンカーでご提供。旬の果物や野菜も販売中。

  • おさかな塗り絵コーナー(NPO法人築地魚市場銀鱗会)

    塗り絵をしながらおさかな博士に!
    まぐろ、サメ、クジラ、魚全般と4種類、ご用意。好きなおさかなの塗り絵をしよう!

  • 水産仲卸(東京魚市場 青年団体連合会)

    スーパーボールすくいやピンボール、ダーツの縁日。市場で手に入るしじみ汁やオリジナルトートバッグなどの景品を手に入れよう。

  • 所要時間15分 / 1回

    (一社)豊洲市場協会

    にぼしを解剖して、魚の体の仕組みを知ろう!参加者には、にぼし出汁セットもプレゼント!

  • 柳原料理教室特別ブース | 昆布:乾物秋山 かつおぶし:和田久

    柳原料理教室で欠かせない出汁に必要な昆布やかつおぶし、柳原先生のレシピ絵本を販売。かつおぶしの削り体験会も実施中!

  • ターレに乗って写真を撮ろう

    市場の人がいつも使っているターレが会場内に現れる。市場の人になりきって一緒に写真を撮ってみよう。

  • 亀和商店

    普段はレストランやホテル、スーパーへ納品している創業85年の水産仲卸が、豊洲市場内の加工場で自慢の魚で作った出来たてのお寿司やお弁当を移動販売車でお届けします。皆様のお越しをお待ちしております。

  • Mrs.シャーロット

    実店舗を持っていないキッチンカーのみのアイスクリーム&クレープショップです!暑い夏に冷たいデザートをお届け。

  • 江東区観光PRブース

    江東区謎解きスタンプラリー販売ブース出展!(9/16のみ) 江東区観光PRキャラクター・コトミちゃんもやってくるかも?!

ステージ

  • 10:00~

    和太鼓 | 深川富岡八幡 葵太鼓

    江戸三大祭の一つに数えられる深川八幡祭での奉納太鼓を行う団体が和太鼓を披露。一味違う演出で盛り上がろう!

  • 11:00~ / 13:00~

    青果物競り体験 | 東京シティ青果(株)

    豊洲市場セリ人による青果物競り体験。市場で行われているセリを体験して、梨やぶどう等の旬の野菜・果物を購入しよう。
    ※商品は当日の入荷状況によって変更の可能性があります。

  • 13:30~

    市場トーク | 築地市場青果部青年会

    豊洲市場の青果仲卸業者による、果物や野菜にまつわるトークをします。
    トークの後、松茸や果物の豪華景品が貰えるビンゴ大会を実施!

  • 11:00~ / 13:00~

    クイズ大会 | 水産仲卸(東京魚市場青年団体連合会)

    市場関係業者が考えた○×クイズ大会。勝ち残った方にはマグロやいくら、ホタテの豪華景品が当たる!

  • 11:30~

    豊洲市場バイト芸人 | 与太郎・八千代ライジング・バッドナイス常田・キングマスク

    豊洲市場で働く(働いていた)芸人4組のネタを通して、笑いながら豊洲市場についての理解を深めよう。

  • 10:00~ / 14:00~

    洲崎東陽太鼓

    東京都江東区を拠点として昭和50年から活動している和太鼓の会。和太鼓演奏のあと、観客の皆様が参加できる和太鼓体験会を実施します!

  • 12:30~

    横丁トーク トークテーマ「プロの道具」| 伊藤ウロコ

    「魚がし横丁」は、東京都中央卸売市場・豊洲市場市場内にあります。
    仕入れに通う食のプロたちが、買い物をしたり、食事をしたりする物販専門店約70店舗が軒を連ねる大商店街です。
    今回はそんな魚河岸横丁にも販売されている「プロが使う道具」にまつわるお話をします!
    お話のあと、景品をかけたクイズとじゃんけん大会を開催!

  • 11:30~

    柳原料理教室 豊洲特別編 テーマ「だし」| 柳原尚之

    数々のテレビドラマの料理監修をされ、赤坂で料理教室を開いている柳原先生がだしの作り方をご紹介!かつおぶし販売の「和田久」さんや昆布販売の「乾物秋山」さんも登壇予定。だしに関するクイズ大会後、景品がもらえるじゃんけん大会を実施!

ステージスケジュール一覧はこちら イベントチラシはこちら

ミチノテラス豊洲

千客万来施設の開業に向けたPRを実施!

賑わいコーナー

  • 11:30~ / 13:30~

    和太鼓 | 深川富岡八幡 葵太鼓

    江戸三大祭の一つに数えられる深川八幡祭での奉納太鼓を行う団体の和太鼓を披露。一味違う演出で盛り上がろう!

  • 葵太鼓による和太鼓体験

    ステージでも演じられている、伝統の和太鼓を体験しよう

  • 200円/ 1回5発

    射的

    倒れた景品を進呈します

  • 200円/ 1回5投

    輪投げ

    取れたおもちゃはかわいいビニール袋に 入れてお渡しします

  • 200円/ 1回5枚

    型抜き

    全て抜けたら1等賞。1枚も抜けない場合は参加賞を進呈

万葉倶楽部株式会社による「豊洲 千客万来」PRブース

  • 万葉倶楽部株式会社

    来年2月1日にオープンする千客万来施設(仮称)のPR動画放映とチラシ配布、ポップコーンのプレゼントを行います!

  • 千客万来施設(仮称)に
    ついてはこちら

9月のステージスケジュール

イベントチラシはこちら 開催実績はこちら

豊洲江戸祭

江戸前場下町(5街区)江東区豊洲6丁目3-12
12月16日(土)・17日(日) 原則、第3土曜日、日曜日
9:00〜15:00
新交通ゆりかもめ「市場前駅」徒歩1分

※自転車で来場される場合は、敷地内の駐輪場をご利用ください。(台数に制限あり)

ミチノテラス豊洲(4街区)江東区豊洲6丁目4-34・40
12月16日(土) 原則、第3土曜日
10:00〜15:00
新交通ゆりかもめ「市場前駅」北口直結

※駐車場・駐輪場がありませんので、ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

会場MAP 主催:東京都中央卸売市場