豊洲江戸祭9月の様子

江戸前場下町

9月16日(土)

今月は梨や柿が新登場!

深川冨岡八幡 葵太鼓による演奏ともにお祭りがスタート!

初めてのかつお節削り体験

柳原先生と「だし」について楽しく学ぶことが出来ました

野菜ビンゴでは、松茸やぶとうの豪華景品が登場!

競り体験で秋の果物をゲット!

魚がし横丁ブースでは、新商品が多数ラインナップ!

にぼしを解剖して魚の体の仕組みを勉強

江東区観光PRキャラクターのコトミちゃんが来場!!

築地東京青果物商業協同組合の冷たいゼリーが大人気

 

9月17日(日)

水産品や豊洲市場に関するクイズ大会1位の豪華景品に大喜び

洲崎東陽太鼓の演奏の後はみんなで太鼓を叩く経験がありました!

横丁トークではプロの道具について楽しく学びました

市場のお魚を使った海鮮丼も販売

市場のマスカットを使ったかき氷

暑い日にはオシャレな冷たいドリンク!

お祭りといえば、、、焼きそば!

スーパーボールすくいで納涼

豪華景品を目指して1投

ドキドキワクワクのピンボール

市場ネタで会場が笑いの渦に

ミチノテラス豊洲

9月16日(土)

ミチノテラス豊洲でも太鼓の力強い音が響き渡りました

太鼓を叩いて力強い音色を体験

1等を目指して型抜きに集中

大人も子供もわなげに夢中!

千客万来施設PRブースは今月もたくさんの人が訪れました

豊洲江戸祭

江戸前場下町(5街区)江東区豊洲6丁目3-12
12月16日(土)・17日(日) 原則、第3土曜日、日曜日
9:00〜15:00
新交通ゆりかもめ「市場前駅」徒歩1分

※自転車で来場される場合は、敷地内の駐輪場をご利用ください。(台数に制限あり)

ミチノテラス豊洲(4街区)江東区豊洲6丁目4-34・40
12月16日(土) 原則、第3土曜日
10:00〜15:00
新交通ゆりかもめ「市場前駅」北口直結

※駐車場・駐輪場がありませんので、ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

会場MAP 主催:東京都中央卸売市場